人気ブログランキング | 話題のタグを見る
鉄道を中心に日々の出来事や社会現象、植物の事などを記録しています。
リニア開業で在来線はどうなる!? (脳内妄想)
 さて、近頃はリニア中央新幹線の話題も一般的に耳にするようになってきまして、計画が本格化して行く訳ですが、リニアが今回はリニアが開通した後の並行在来線を脳内妄想してみようと思います。
 リニアの並行在来線は中央本線と言うことになると思いますが、中央本線と言いえば特急「あずさ」です。狩人の名曲「あずさ2号」でもおなじみですね。さて、この特急はどうなるのか、私的には存続し、なお且つ現在の運転区間が継続すると考えております。なぜなら、甲府付近に置かれるリニアの駅が、リニア単独駅になる可能性がルート的に極めて高いからです。単独駅でなければ、リニア→在来線特急の乗り換えが可能になり「あずさ」の運転区間が甲府~松本でOKになりますが、リニアとの乗り換えができないとなると、甲府~松本の運転はほぼ不可能です。
 しかしながら、特急「スーパーあずさ」と「かいじ」は廃止になるでしょう。「スーパーあずさ」廃止の理由はリニアができれば在来線での極端な速達輸送は必要なくなるからです。そして「かいじ」廃止の理由は運転区間です。「かいじ」は運転区間が主に新宿~甲府ですから、たとえ甲府付近にできるリニアの駅が単独駅でも問題はないわけです。でも、最大の理由はリニアに客が流れ、在来線特急で客をさばかなくても良くなるからでしょう。
 そして、今度は中央西線の特急「しなの」です。これは素人目に予想するのは難しい面があります。それは現在の「しなの」を利用する客が単に名古屋~長野を移動するために使うのか、それとも名古屋~木曽路観光のために使うのかがハッキリしてこないとダメだからです。これは正確な区間別乗車人数のデータが無いと分かりません。では、ここでは2パターン考えましょう。
 まず1パターン目は、現在の「しなの」を利用する客が名古屋~長野を移動するのがメインな場合。この場合は特急「しなの」は飯田線経由で飯田~長野の特急になるでしょう。しかしながらリニアは東海道新幹線のバイパス的要素もありますので、ひょっとすると豊橋~長野の特急になるかも知れません。
 そして、2パターン目。これは現在の「しなの」を利用する客が木曽路観光をメインとしている場合。この場合、リニア開通後「しなの」も現在と同じ区間で走る可能性が高いと思われます。中津川市、恵那市、瑞浪市、土岐市、多治見市のどこかに設置される駅から発着させても良いような気がしますが、こうなると大阪方面からのアクセスが面倒臭いですね。東海道新幹線→リニア中央新幹線→中央線特急「しなの」と言う順に乗り換る訳ですから・・・・。
 そして最後は東海道新幹線(東京~名古屋)はどうなるのか。私は名古屋~東京区間を走る「のぞみ」は廃止になると思われます。「ひかり」と「こだま」の2系列で営業するのではないでしょうか。「ひかり」の停車駅は東京・品川・新横浜・静岡・(浜松)・名古屋・(米原)・京都・新大阪。「こだま」は各駅停車です。「のぞみ」は名古屋~博多の運転が良いと思われます。
 さて、色々と妄想してきましたが、実際にはどうなるのでしょか。楽しみですね。
 あと、東京にオリンピックが誘致できたら、2016年に開通させて欲しいですね。かなりの突貫工事になると思いますが・・・・

 それでは・・・・
by sotechan | 2009-03-27 02:50 | 社会
<< 携帯機種変更 8月4日 2008年夏の青春1... >>